かけぬけ後は2周期目までに当選しやすい? – スマスロ ガールズ&パンツァー 最終章

2024年3月15日

パチスロ ガールズ&パンツァー 最終章が導入されてからしばらく経ちました。

導入当初から「一勝もできずにかけぬけ後は2周期目までがチャンス」的な情報がありましたが、実際どうなのでしょう。

大あんこう祭り
大あんこう祭り

写真はド派手に数十枚乗せるパチスロ ガールズ&パンツァー 最終章 大あんこう祭り。

かけぬけ後は2周期目までに当選しやすい?

個人的には、0勝時とそうでない時の差は殆ど感じられないという認識になっています。
特段に2周期目までに当たりやすくなっているという感じもなく、CZ当選率も良くはなっていない。

自身もその情報をあてにして、おそらく通算1000枚強は使っています。

メーカー側が発表した情報なので、確かな差が設定されているのでしょうけど、数回の試行結果には大きく影響しないのではないでしょうか。

確定でもないため、無理に追う必要はなさそうです。
稼働を上げるために設定された恩恵かなと判断しています。

設定依存的な部分でもありますが、元々2戦目まで当たる可能性が高い機種です。
CZがめちゃくちゃ重い時もあり、2周期みるのに500G以上使っている台も見かけますので、AT後フォローしようにも、なかなかできないよねっていう状況です。

かけぬけだと獲得枚数100枚、仮に最初のCZでAT濃厚だったとしても、まあまあキツイんですけどね。

とわいえ、スランプグラフを見る限り、5000枚くらいなら平気で出ていて機種としても出玉感はしっかりある台です。
これ以上どこかを甘くして下さいというのはナンセンスな事なのかも知れません。