ベルからのCZも内部状態はリセットされるのかどうか – スマスロ ガールズ&パンツァー 最終章

スマスロ ガールズ&パンツァー 最終章で、確認まで初打ちからしばらく時間がかかりましたが「ベルからのCZも内部状態はリセットされるのかどうか」を意識しながら消化した結果、確認できましたので、これから初打ちという方に向けて内容を紹介しておきます。

ベルからのCZも内部状態はリセットされる

ベル7回からのCZ抽選は、レア役と内部状態(高確・超高の確など)で行われるCZ抽選と別軸なのかどうか、解析情報サイトだと確信が持てませんでしたし、辞め時を間違えるのも嫌なので確認してみました。

ベルとレア役からのCZ当選契機がリンクしているかどうか、確認可能な条件は以下の通り。

  1. 100ゲーム以上回した状態でベル7回からCZに当選する。
  2. その後、更に200ゲーム回ってからのレア役からの連続演出で成功するかどうか。
  3. 失敗した場合のみベルからのCZで内部状態はリセットされている事が確定する。

設定が無さそうな場合は確認のために無理して消化したくないという事もあり、なかなか条件が揃うケースになりませんでした。

結果的には、100ゲーム以上消化後のベルからのCZに当選後、200ゲーム消化した後のレア役からの連続演出でCZ非当選を確認しました。

ベルからのCZは内部状態に影響しないのであれば300ゲーム消化で超高確に行っているはずなのでレア役からの連続演出でCZに当選するはずです。
それがなかったという事で「ベル7回からのCZ当選でも内部状態はリセットされている」と判断。

また、CZ当選による内部状態のリセット後は、必ず通常に落ちる訳ではなく、結構な確率で高確・超高確も選択されているのだと思います。
それにより早いゲームでのCZ当選も目立っているのではないでしょうか。

この内部状態の選択率がCZ当選率の設定差に影響している部分かなと予想しています。