連続演出とボーナス確定画面の矛盾について – スマスロ マギアレコード
スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(マギレコ)にて通常時の連続演出のキャラクターとボーナス確定画面のキャラクターの矛盾演出について紹介しています。
通常時の連続演出とボーナス確定画面の矛盾
通常時の連続演出のキャラクターとボーナス確定画面のキャラクターの矛盾は、初代からあった演出で今作でも同様に用意されています。
連続演出のメインキャラクターとボーナス確定画面のキャラクターが違えば、ビッグボーナス以上。
状況によっては、エピソードボーナスにも期待できるようになります。
穢れ開放時などエピソードボーナス当選時は開始画面に期待
初代では穢れ開放のタイミングでは矛盾が発生しない限り連続演出のキャラクターに応じたエピソードボーナスになりやすい傾向がありました。
初代を継承していると考えると、今作でも同様の仕組みがあるかもしれません。
今作では、いろはのエピソードボーナスが強力な恩恵を持っているということで、確定画面が いろはだった場合は熱いのかもしれません。(いろは確定画面は全キャラ対応かもですが・・)
やちよやフェリシアの時は少し残念かもしれません。
また、ロングフリーズ時はういのエピソードボーナスとなるようですが、その時の確定画面がどうなっているのか気になるところですね。
穢れ開放時に赤7赤7黒バーが揃えば、アリナミュージアムに突入し、その場合は30G間毎ゲーム上乗せという激アツなボーナスとなっています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません