高設定を捨てるヤツいる?いねーよなあ!! – スマスロ 東京喰種

スマスロ 東京喰種(トウキョウ グール)にて、本日は高設定をツモったようですので内容を紹介していきます。

確認できた高設定挙動、示唆など

ローテーションで9台中1、2台に高設定が投入されている3日目。
基本はリセット狙いをしつつ、朝イチから相当強い挙動or確定でも出たら粘るかも、的な流れです。

朝イチは別の台を稼働、リセットからATを取って即前兆確認してヤメ。

CZ1回失敗50Gヤメの台が空いており、たまたまですが朝2狙いで稼働。
ローテーションの範囲内ではあります。

天国のCZ(多分 格上げリゼ)でATを獲得し僅かな上乗せのみ&引き戻しで僅かな上乗せのみ。
即前兆見てヤメようとしたら終了画面が高設定示唆・強&アイキャッチ笛口雛実。

うーん、私はまた騙されるのか?と思いつつ少しだけ様子を見ることに。

朝2&引き戻し以降の流れは以下の通り

  • 169G 強チェリーからCZ(レミ)出玉消滅 差枚で900枚ほどマイナスに
  • 469G 600のゾーンでCZ(リゼ)からAT 約1400枚獲得(とりあえずの爆死回避)
  • 36G チャンス目からCZ(レミ)からAT 微増
  • 200G 300のゾーンでCZ(レミ)失敗
  • 119G チャンス目or100のゾーンでCZ(リゼ)成功 少し上乗せ
  • 34G 引き戻しAT、2000枚のBITES取ってエンディング(設定狙いとは)
2000枚のBITES取ってエンディング
2000枚のBITES取ってエンディング

さて2000枚のBITES取って差枚数完走したあと、有馬ジャッジメントは1ゲーム目に赤セリフ出て成功したものの300枚、裏なし、有馬なしの最低スペック。

(有馬ジャッジメント、1ゲーム目にハズレで成功して裏ATじゃないのは酷いと思うんだ・・)

差枚+2400枚に400枚ほど上乗せしてAT終了。

(よしよし、これでしばらくは気楽に粘るだけの枚数を確保確保)
おそらくは高設定、簡単に捨てるわけにはいきませんよね。

高設定を捨てるヤツいる?いねーよなあ!!

50Gで「喰うか喰われるか」、100のゾーン抜け

続行しようとしたらば50Gで「喰うか喰われるか」、100のゾーン抜け。

んんん。

嫌な予感というか、何度か味わった嫌な記憶や高設定確定からの苦しい展開なスランプグラフがフラッシュバック。

ここで簡単にヘタれヤメしてしまうのが私でした。
出玉3600枚、差枚+2700枚ほどで終了。

(その後の履歴から「喰うか喰われるか」はガセってて200か300でCZorAT当選していましたがー)

差枚で4000枚以上あれば粘っても、と思いましたが、2700枚は簡単に溶けてなくなるから嫌だ。

正直、グールは高設定でも まとまった出玉出たら満足して捨てて良いと思っています。
その後、爆出ししてても、その人のヒキが殆どですので 凄いなーとしか思えないのですよ。

高設定域のエンディングカードと示唆

エンディング中のカード示唆は以下の通りで、偶奇示唆で強があるのは偶数示唆のみ3枚。
高設定示唆・赤は2枚で1枚は強。

高設定域のエンディングカード
高設定域のエンディングカード

終了画面はデフォ3、偶数1、高設定示唆・弱2、高設定示唆・強1でした。

レア役からのCZも多かったですし、当たりかなとは思っていました。
ヤメたあと、途中で履歴みたらエピソードボーナスも引いていたようです。

ただ、ローテーションは設定56と聞いてはいますが、偶数に寄ったことで実は設定4だったりするんじゃね?って疑ったりもー

最終的なスランプグラフ

ローテーションの結果は夜にはわかりますので、(騙しがなければ一応は)高設定だったことが確定です。

私がヘタれヤメしたあとも含めてスランプグラフは以下のようになっていました。

「喰うか喰われるか」の100抜けでヤメましたが、すぐに200か300とかでCZかエピボ当たってそう・・くそが。

高設定のスランプグラフ
高設定のスランプグラフ

人による引きが大きく作用しますのでタラレバ&結果論に過ぎませんが、一時的に差枚+500枚以下まで落ちており、その後仮に出たとしても、体験したくない凹みです。

56確してたら粘りたいですけど、グールって出るとすぐこうなる、というより、なにかやらかすまで基本凹んでいく機種ですので冷遇だ!とかまでは思っていませんが、まあこうなるんですよね・・難しい。