AT間ハマり、最大2864Gを観測、これぞ5号機ライクという仕様 – スマスロ マギアレコード

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(マギレコ)でのAT間ハマりはどこまでいくのか調べてみました。

AT間ハマり、最大2864Gを観測

スマスロ マギレコにはスルー回数天井やAT間天井は存在しませんが、穢れはありますし最大AT間でどれくらいハマることがあるのか気になっていました。

そんな中、状況説明音声多めでラジオ感覚で聞けて最後の次回予告がクセになる「スロカス夫婦の祝言ちゃんねる」さんのマギレコ実践動画が公開されていましたので観てみました。

新台【スマスロ マギアレコード】打つ前に絶対見て!!圧倒的低設定のマギレコはとにかく初当たりが重い!初ATまでの投資額はなんと… – YouTube

ネタバレになってしまいますが、初打ち初ATまでに2720G、総投資82000円・・・

初打ち初ATまでに2720G
初打ち初ATまでに2720G
激おこの旦那さん

初打ち初ATまでに2720Gは・・・・・金額はそうなのですが、遊戯だってのに楽しいところなしの3時間がツラすぎます。

4台導入のマイホールでは酷い履歴結果は出てませんので、そこそこ遊びやすい?という印象でいましたが、新台3日間で10店舗分のデータを確認してみました。

したらば、AT間ハマりで2000G以上ハマっているデータが結構見つかってしまいました。

確認できたAT間の最大ハマりは2864G、やはりストレートに4000枚凹んでいます。

AT間ハマり、最大2864Gの履歴
AT間ハマり、最大2864Gの履歴

怖いのが穢れ開放っぽくなく、400枚程度で終わっているところ。

ひとりでこれは まさに苦境、複数の人が穢れを追って遊戯していたと信じたい(新台2日目だけど・・)

動画の旦那さん実践も、1000枚弱獲得していましたが穢れ開放ではありません。

ということは普通にボーナスからATに繋げただけで、それが出来ていなかったら3000G以上ハマってもおかしくないのかもです。

また、それまでに強い穢れ示唆が出ていたら さらに深追いせざる得なくなるところが恐怖ですね。

これぞ5号機ライクという仕様

5号機のころ、メイン当選のCZやボーナスからATに繋げるタイプの機種で、スルー回数天井やAT間天井がある機種はありましたが、当たり前になってきたのは6.5号機やスマスロになってからでしょうか。

5号機の頃は、ボーナス間天井はあっても、出玉増加のメインのAT・ARTには救済天井がなくても普通でした。

初代 魔法少女まどか☆マギカも、穢れ開放が救済となっているもののAT間天井は非搭載。

救済が薄いぶん、出玉性能に機械割が振られているのでしょうし、そういった5号機ライクな機種が好きなひとが好んで打つようになっていくのかもしれませんね。

個人的には、設定6の機械割は下がっているものの、ゲーム性、スペック、演出、今の方が好きかもしれません。

と思ってましたが、初ATまでに3時間、下手したら4時間修行とか、やはり5号機っぽい。

とわいっても選択肢は色々ありますので、好きなスペックの機種で遊ぶとしましょう。