AT駆け抜け後の挙動と恩恵について – スマスロ マギアレコード

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(マギレコ)にてATを駆け抜けてしまった後の挙動と恩恵についてホールの稼働データを元に紹介しています。

AT駆け抜け後の稼働データ

AT駆け抜けの定義を、獲得枚数に限らず ういチャンス非当選とした場合とします。

件数は60件ほどと、統計とするには少ないですが、現在のところAT駆け抜け後は以下のようにな結果になっています。

次回ATまでの平均ボーナス回数2.9回
1回目のボーナスの初当たり確率1/203.2
次回ATの平均初当たり確率1/631.4

AT駆け抜け後、次回ATの平均初当たり確率

次回ATに当選するまでに必要だった平均消化ゲーム数、つはりは駆け抜け後のAT平均初当たり確率については 1/631.4 となり設定2より少しだけ良い数値となりました。

新台初週のホールデータですし、平均設定は2くらいあった可能性を考えると、ATまでの初当たり確率が軽くなっているとは考えにくい結果です。

AT駆け抜け後、初回ボーナスの平均初当たり確率

1回目のボーナスの初当たり確率に関しては、早い初当たりに期待できるデータが多くあるように思いましたので、算出してみましたら1/203.2 と設定4と5の間くらいの結果になりました。

枚数が少ないものに限定した場合、

ただ、AT当選までに必要だったボーナス回数が平均2.9回と出たことから、これは通常のボーナスからATに繋がる確率に近いのではないかと考えます。

AT駆け抜け後も容赦なくハマる

以下の履歴データは上記で計算したデータに含まれていたものですが、最初の駆け抜け後に次のATまで1133ゲームを要し、そのATも駆け抜けて次のATまでに2259ゲーム必要だったものです。

駆け抜け後 2259ゲーム必要だったデータは現在のところ一番消化ゲーム数が必要だったものになります。
ボーナス確率は軽そうですので枚数的には耐えているのかも?

このデータに限らず、目も当てられないような駆け抜け後の稼働履歴は普通に転がっていますので、設定に期待できる or 穢れが溜まっている時以外は 駆け抜け後だからと深追いしない方が良いかもです。

駆け抜け&獲得枚数が少ないもののみを抽出したデータ

獲得枚数が200枚以下のデータのみを抽出した場合、以下のような結果になっています。
件数が大幅に減り統計データとしては使えない量ですので、現状の量では参考にはできません。

次回ATまでの平均ボーナス回数3.4回
1回目のボーナスの初当たり確率1/177
次回ATの平均初当たり確率1/707.5