1枚役、5枚役に設定差は本当かガセ情報か – スマスロ 東京喰種
スマスロ 東京喰種(トウキョウ グール)で1枚役、5枚役に設定差があるとかいう話がSNSで少しだけ話題に上がっていました。
1枚役、5枚役に設定差は本当か
結論から言うと、SNSで上がっていた1枚役に設定差があるという情報は偽物だと判断できます。
理由として以下の事項を上げておきます。
- 1枚払い出しは上段ベル揃い、ベルこぼし目(ハズレ目のすべて)である
- 紹介されている確率はモンキーターンVの5枚役のもの
- 紹介されている出目で止まらない出目がある
1枚の払い出しは、通常時であれば上段ベルとベルこぼしを含むハズレ目すべてとなる。
上段ベルを除外したとしても、とても数えられるものではないし、そこに設定差を付けると他の小役にも大きな設定差が設けられることになる。
紹介されている確率はモンキーターンVの5枚役のもの(を少しモジったもの)です。
紹介されている出目がありますが、一番上にあった中段ベルベルなんとかだけ軽く考えたところ、そもそも左リール中段にベルがある時はスイカが滑ってきています。
中段にベルがテンパイする可能性はハサミ打ち時のチャンス目B以外でテンパイする時、いやハサミ打ちでもスイカの大V時もないかな、とか思いつつ考えるのをヤメました。
5枚役とかなんとかも見かけましたが、東京喰種で5枚の払い出しがある役はスイカのみです。
ネタ投稿というにはアカウントが、、気を付けて
内容の適当さからネタ的な何かかなと思いましたが、情報の発信元は、パチスロ系の攻略情報をnoteで販売しているアカウントでした。
ちらっと投稿内容を見た限り、解析情報サイトを覗けば得られるような内容のものばかりで、有料noteへの販売誘導にしている内容は、いつぞやに聞いたような眉唾もののガセ攻略情報のものでした。
おそらく調べれば誰でもわかる情報かガセネタしか有料noteで売っていないのかな、と推測。
どうでも良い事に時間を使ってしまいましたが、こういうものの注意喚起になればと記事にしてみました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません