通常時からの裏AT突入率に設定差 – スマスロ 東京喰種
スマスロ 東京喰種(トウキョウ グール)の開発コラムにある3月20日の投稿にて通常時からの裏AT突入率に設定差があることが判明しています。
通常時からの裏AT突入率
通常時からのAT当選時に裏ATに突入する確率には以下のような設定差が設けられています。
設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常AT | 98.90% | 98.68% | 98.37% | 97.81% | 97.15% | 96.68% |
裏AT | 1.10% | 1.32% | 1.63% | 2.19% | 2.85% | 3.32% |
設定1で約1.1%、設定6で3.2%となっており、段階的に設定1から設定6の間で約3倍の設定差があります。
確率が低いので1回ではなんともいえない数値ですが、もし同じ台で2度裏ATが出現するようであれば十分設定には期待できる状態となりそうです。
この確率帯の3倍の設定差は絶妙ですね。
設定1や2でも打っていれば出てきますし、1周様子見るだけでも最悪2000枚弱減らすわけですし。
通常時からの裏ATを確認したら、他の挙動や設定示唆と合わせて判断していきたいところです。
通常時から裏ATに突入した台のスランプグラフ
自身の初当たり2回目にして裏ATを持ってこれたのは、よほど運が良かったのですね。
通常時からの裏ATは初期枚数が少なく、スグ終わってしまうケースも少なくないことは把握していましたので、恐る恐る遊戯していました。
私の引いたケースではバイツで失敗しまくっているのに7連続でリトライが発生したり、バトル勝率だけでなくバトル突入率も異常だったり、早々に有馬が出てきて勝ったりと、出す気満々な感じで差枚エンディングに到達しました。

前日に開発者コラムで裏AT突入率に設定差があるのを公表はされていたようですが、知らなかったこともあり、私は天国分のCZ&ATを消化してヤメています。
その後のモード移行を見る限り、あまり良くはなさそうですね。
裏AT突入までのCZが平均で100Gより軽くなっており、設定差の存在を 当日もし知っていたら様子を見ていたかもしれません。
私が続けていても同じように出玉を巻き戻せたとも限りませんし、ヤメて良かったのかなと思います。
有馬ジャッジメントは、小役ZEROだったのでなんともですが、高設定の方が開始時の抽選にパスしやすいはずです。
また、通常時裏ATからのエンディング中に出現する設定示唆も写真にとってありますので紹介しておきます。
示唆内容は偶数・強が多いくらいで低設定のそれっぽかったです。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません