BITES(バイツ)での「ENDING」報酬発生の条件 – スマスロ 東京喰種

スマスロ 東京喰種(トウキョウ グール)の上乗せゲーム数昇格ゾーンであるBITES(バイツ)で出現する報酬「ENDING(エンディング)」の発生条件などを紹介しています。

BITES(バイツ)、超BITES(超バイツ)での「ENDING」

以下はBITES、超BITES、極BITESの報酬テーブルの表になります。

報酬テーブル初期値1回成功2回成功3回成功4回成功
A50枚100枚200枚300枚500枚
B50枚50枚500枚500枚1000枚
C100枚200枚300枚500枚1000枚
D100枚100枚500枚1000枚2000枚
E200枚300枚500枚1000枚2000枚
超BITES300枚500枚1000枚2000枚3000枚
極BITES2000枚
BITES(バイツ)の報酬テーブル

BITES(バイツ)では報酬テーブルA~Eが用意されており、DやEにて最大で2000枚の報酬があるテーブルになります。

超BITESの報酬テーブルは1種類、極BITESの報酬は確定で2000枚となっており激アツですね。

公表されている報酬テーブル内に「ENDING」がありませんが、状況によって報酬表記が「ENDING」に書き換わります。

例えば、あと800枚上乗せしたら差枚数+2400枚に到達するという場面では1000枚の表記は「ENDING」になります。

つまりは、BITES(バイツ)、超BITES(超バイツ)での「ENDING」報酬発生は、差枚数完走の意味を兼ねていてることになります。

状況によっては、報酬テーブルが悪くても「ENDING」が3つ以上ある場合もあります。

ENDINGが3つ以上ある場合も
ENDINGが3つ以上ある場合も

この時は「ENDING」は取れずに100枚獲得で終了しましたが、次ゲームでエンディングに突入しました。

差枚数完走が近いことは把握済みだと思いますので「ENDING」がいっぱいあって熱い!とはなかなかなれませんが、パチスロは娯楽ですから、どのみちー・・なんて思わずに楽しみたいですね。

超BITES時は、最大の報酬が3000枚となっており、2000枚、3000枚が「ENDING」に書き換わるケースが多分にあるかと思います。
というか、3000枚なんて取った時に差枚が思いっきり凹んでいたら、どれだけ乗せてしまうのか・・据え置きベタピンホールの店長さんがガクブルでしょう。

極BITESでは差枚数マイナスでもENDINGがあり得る?

超BITESの3000枚報酬は、差枚マイナス500枚くらいであれば「ENDING」になりそうです。

どこかで差枚が大きく凹んでいる時のBITESで「ENDING」を獲得したみたいな書き込みがありましたが、極BITESならあり得るものなのでしょうか。

確認した限りでは極BITESは、格上げジャッジ演出こそ発生しているものの、2000からの2000、小役を引いても2000枚となっていました。
強レア役ならいきなり「ENDING」とかになるのか、5ちゃんねるとかだった気がしますし、書き込まれていた内容が正しくないのかですかね。