会話演出による規定ポイント示唆まとめ – スマスロ 東京リベンジャーズ
スマスロ 東京リベンジャーズ(東リベ)にて会話の掛け合い演出(セリフ演出)による規定ポイント示唆を紹介しています。
AT中 セリフ演出の示唆内容まとめ
AT中の会話演出による示唆内容は以下のようになっていることが判明しています。
セリフ演出 | 示唆内容 |
---|---|
敵キャラ 青セリフ | 残り200ポイント以内の期待度アップ |
敵キャラ × 東卍メンバー 白セリフ | 残り200ポイント以内濃厚 |
敵キャラ × 東卍メンバー 青セリフ | 残り100ポイント以内濃厚 |
敵キャラ × 東卍メンバー 赤セリフ | 残り50ポイント以内濃厚 |
ATを抜け、通常時の押し引きの判断材料になるのは「敵キャラ × 東卍メンバー 白セリフ」「敵キャラ × 東卍メンバー 青セリフ」になります。※赤セリフの50以内はAT中に必ず一触即発に当選する。
AT中の一触即発であれば最低でもCZ的な扱いとなりますが、通常時の場合は周期到達というだけですのでATorレギュラーボーナスに当選するわけではないことに注意が必要です。
「敵キャラ × 東卍メンバー 白セリフ」が出現して一触即発が発生しないままATを抜けた場合、残り100ポイントそこそこそになっていると思いますので2周期目以降でも周期到達までは打った方が良さそうです。
通常時 セリフ演出の示唆内容まとめ
通常時も同様に会話の掛け合い演出が発生します。
ただ、ステップアップ系でいうところの3まであることからAT中の会話演出とは違い、前兆の期待度や高確状態などの示唆のみの可能性があります。
サブ液晶タッチのキャラセリフはそこまで信頼度が高くないので、通常時の演出中のどこかでモードや周期ポイントの示唆を行っていそうですが、現状は判明していません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません