2台のロングフリーズの行方 – スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ 東京リベンジャーズ(東リベ)にて、私は箸にも棒にもかからず泣いている後ろで似たようなタイミングで2台がロングフリーズを引いていました。

2台のロングフリーズの行方

私といえば、ロングフリーズはおろか、リベンジチャンス獲得のチャンスすらなく、ループ上乗せもなく、ただただ高設定示唆とレギュラーからの謎昇格の連続を頼りに死んでいっている最中、サミーのセブフラが鳴り響く。

似たようなタイミングで2台がロングフリーズを引いていましたが、その行方に驚愕。

ロングフリーズの恩恵は最強特化ゾーンとなっている黒い衝動の獲得。

バリバリ3桁の上乗せが続いている音は聞こえていましたが、後ろの台ですし自身はマイナス3000枚オーバーの地獄の状態を消化しており、他の人の台どころではなく。

10分くらいしてふと振り返ると、方や爆乗せからの爆出し中、方や・・通常時・・・・・??

通常時?!しかも既に通常で結構回っているし・・・ってなりましたね。

スランプグラフを見ても、ロングフリーズしたあととはとても思えない状態。

黒い衝動はロングフリーズ以外からも突入しますが、ロングフリーズからの保証恩恵みたいなのは、なさそうですね・・

10分後に通常時になっているロングフリーズって、流石にないよ・・

というより、この機種って黒い衝動をどこかで引けないと通常時の吸い込み分はどうにも回収できない、、ってところがあるハズのに・・

ロングフリーズといえば、東京喰種が最低でも2000枚+αという衝撃的な仕様となっています。
今後作る機種は、そこまでとは言わずも東京喰種を参考にしてほしいね。