CZのスルー回数天井について、スルーしているとCZ確率が上がる? – スマスロ 東京喰種

2025年3月25日

スマスロ 東京喰種(トウキョウ グール)のCZについて、他機種でよくあるCZのスルー回数天井はあるのかどうかについてまとめています。

CZのスルー回数天井はある?

CZのスルー回数天井について、存在はメーカー公表はありません。
スルーを重ねる毎にCZの成功率が上がっていくというデータではないようですので、CZのスルー回数天井はないものと判断できます。

ツラヌキメソッドさんによると確認できたCZの最大スルー回数は8回とのこと。

今回利用したサンプルですと最大CZ8スルーを観測。

スマスロ東京喰種 AT間/CZ間天井期待値 引き戻し 狙い目 やめどき 朝
| ツラヌキメソッド

CZのスルー回数が増える毎にCZの成功率が上がっていくという傾向はありませんので、スルー回数天井は存在しない可能性が極めて高いでしょう。
少なくともスルー回数天井の回数をAT間毎に抽選しているという仕様ではないことになります。

確認できた最大8スルーですが、CZ9回目でのAT当選となるとおそらくゲーム数天井に到達しての結果なのでしょう。
CZ確率的にどんなにCZが軽い展開でも1200G以内に8スルーできる可能性は低いですね。

CZのスルー回数によってCZ確率は上がる

CZの成功率は上がりませんが、CZのスルー回数を重ねることでCZ確率は上がっていくというデータが出ています。

これは、モード移行の影響が大きく、CZのスルーを重ねると最終的に天国へ移行しやすくなりますので、想定内の結果だと言えます。

しかし、全体の稼働データの傾向であって、1台単位では全然違う結果になるでしょう。
モードが上がらなければCZのスルーを重ねていてもCZ間でハマり続けますし、天国モード後の再抽選で深いゲーム数のモードが選ばれるかもしれません。

狙い目を考えるならば、天国準備モードが濃いゾーンである200G、300GでのCZ当選後や、50G、100G、150GでのCZ当選後など。
チャンスモード、天国準備でも50G、100GでのCZはありますし、天国だったとしてもループに期待もできるのではないでしょうか。