1戦目が有馬の時のATは弱AT?! – スマスロ 東京喰種

先日、スマスロ 東京喰種(トウキョウ グール)の設定狙いで半日遊戯しましたが、1戦目が有馬スタートの時が2度あり、どちらもバトルすらできずにスルーしてしましました。

1戦目が有馬の時に限って純増8枚

実際は初戦有馬だからといって弱ATとかじゃないと思いますが、1回目の時は5ちゃんねるのスレでみた「初戦が有馬の時だけ純増8枚」とかいう書き込みを思い出してしまい。

本当に純増8枚クラスでベルを引いて駆け抜け・・言霊かよ。

2回目の初戦有馬は、強レア役引いたり30、45まで踏んだりもしたけどバトル発展せず終了。

次のATでは、15Gでバトル発展何も引かずに勝利して、、お前ええええ!ってなりました。

初戦有馬の駆け抜け時は穢れが溜まりやすい?

初戦有馬の駆け抜け時の1回は、穢れ蓄積演出が多分中だったのですが、初戦有馬の駆け抜け時は穢れが溜まりやすいのかな。

5ちゃんねるでも、そのように書かれている方がいますので、もしかしたら穢れ蓄積量が多いのかもしれません。

差枚マイナス域のでの有馬ジャッジメントは有利区間が切れない

穢れについて書いたついでに少しだけ。

スマスロ 東京喰種は有利区間が切れたあとに有馬ジャッジメントに突入する仕様ですが、有馬に勝利して獲得した有馬ジャッジメント突入時は、その時点で差枚がマイナス域の時は有利区間が切れていませんので注意が必要です。

有利区間が切れていないということは、穢れなんかは保持されますし、差枚数の伸び代もそのままです。