綾覚醒ループの保証、即落ちもある?継続抽選タイミングなど – スマスロ 絶対衝激Ⅳ

スマスロ 絶対衝激Ⅳの差枚数完走後のエンディング後で突入する綾覚醒ループの、継続保証や即落ちの有無、継続抽選タイミングなどについて紹介、考察しています。

綾覚醒ループの継続抽選タイミングについて

エンディング後の恩恵として継続率約80%のAT状態、綾覚醒ループに突入すると紹介されています。

エンディング後の終了画面
エンディング後の終了画面

綾覚醒ループ開始時に絶対領域に突入、成功でATが開始し、ゲーム数がなくなると引き戻し区間のコンティニューに移行、引き戻し成功でATに戻り、引き戻し失敗で絶対領域へ移行します。

流れ的には以下のようになっていて、80%で継続するかどうかは絶対領域の部分になります。

AT → 引き戻し成功でAT復帰、引き戻し失敗で必ず継続率80の絶対領域へ → 成功でAT、失敗で通常時

引き戻し失敗時にリザルト画面が表示されますが、すぐに絶対領域の突入演出になり、構えていないとリザルトの写真を取ることは不可能。
通常時に戻る絶対領域の失敗時はリザルトなしという謎仕様なので注意です。

綾覚醒ループの保証、即落ちについて

エンディング後、絶対領域に突入します。

機種情報サイトの表記的には必ず1回はATができるようにも見えますが、初回の絶対領域も80%の成功率となっています。

ですので、エンディング後の絶対領域に失敗するとATなしで通常に戻ります。
即落ちの有無は実践情報などからあることが確認されています。

継続率80の絶対領域となっていますが、通常の小役2連や強小役での成功の他に、最終ゲームで復活する継続抽選を毎ゲーム成立役に応じてやっているとのこと。

当方が綾覚醒ループを終わらせた時はリプレイ1回、スイカ2回を引いていて失敗、復活しませんでした。
ちなみに初回を含めて2回続いただけです・・

継続率80%とはいえ、見えない部分が多いですので結果出るまで期待するのは難しそうです。
継続に頼らずATを伸びることを願うタイプですね。

絶対衝激Ⅳ

Posted by よっぽー