決戦ボーナスのスルー回数天井について – スマスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2(VVV2、ヴヴヴ2)、決戦ボーナスのスルー回数天井について紹介しています。

決戦ボーナスのスルー回数天井

今作では決戦ボーナスに3回連続で当選している場合、次回のボーナスが革命ボーナスになる仕様になっています。

この機種の基本となる当選先はCZですので、3スルーしていても次のボーナス当選までは最大1500G必要になります。
革命ボーナスであれば、革命ラッシュに入れれなくても4~500枚は獲得でき、最低限の返しはあって良いところではあります。

決戦ボーナス スルー回数天井の狙い目

設定狙いなど普通に遊戯する人であれば、決戦ボーナス 3スルー台であれば、どこからでも打てそうではあります。

期待値稼働をする場合は、時間効率を考えるとどうでしょう。
最悪CZスルーしまくる可能性があるものの、ボーナス自体はそこそこ引けるスペック(1/476~456だけど)ですし、革命ボーナスのみでも4~500枚は獲得できる(引戻し…)、ボーナス・AT間天井も1500Gなら妥当で到達なら直ATのチャンス、上位入れれば期待獲得枚数は多いですし、浅めから狙えるのかな。

決戦ボーナススルー時のモード優遇もあるのかどうか、気になるところですね。

AT 革命ラッシュを挟んだ場合

決戦ボーナスにスルー回数天井について、AT 革命ラッシュを挟んだ場合も条件が有効かどうかは判明していません。

例えば、以下の状態の時に次回革命ボーナスとなるのかどうか。

決戦ボーナス失敗 → 決戦ボーナス失敗 → 決戦ボーナス成功 → AT革命ラッシュ → いまココ

前作では決戦ボーナスのAT非当選4回連続が条件となっていましたので、今作でも同様にAT非当選が条件だと予想されます。

ただ、今作の機種説明に「決戦ボーナス3スルー」や「AT非当選の」といった表記ではなく「決戦ボーナス3回連続後」とあるので、僅かに可能性を残しています。

前作同様に このタイプの仕様は天井のスルー回数はリセットされることが多いですが、そうでもない機種も過去にはありましたので、確定するまでは意識しておいても良いかもですね。