AT10連目に壁がある?ミミズモードのうわさ – スマスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2(VVV2、ヴヴヴ2)にてAT10連目に壁があるとの話が出ていますので紹介しています。

AT10連に壁があるという話

実践データを取りながら打っている常連さんに、ATが9連で終わるデータが特に多く何かあるかも、といった話を聞きました。
まだ、初日 2日目での話ですので確信ではなさそうでしたがー

機種掲示板でも10連に壁があるという書き込みが複数あり、10連以降でドライブしやすくなるという話題も重なり10連してからが本当の上位ATという話になっていました。

9連までは冷遇状態になっているのでは?というミミズモードの影響という考察もあります。

AT10連に壁がある?ミミズモードの可能性

話題になっているということは、連数なのか差枚なのか、ミミズモードなのか、何かはある可能性は否定できません。

データを元に根拠として出ている情報を見てみたところ、特に朝イチの9連で落ちている割合が高い感じでしたが、データ元やサンプル数などが不記載だったため、判断が難しいですね。

しかし、話題にはなっており、同調意見も少なくありませんし更なる情報待ちですね。

朝イチでそうなりやすいということが判明した場合、ある種のミミズモードの可能性はありそうです。
試験で重要となる3000ゲームを超えた時はミミズモードから抜けるようになっているという話もあります。

とわいえ、朝イチの当たりから大きく伸ばしているデータも多いですので、朝イチは触れないなんてことはなさそうです。

差枚の関係ではなくAT10連に壁がある場合は履歴から確認しやすく、ホールデータから顕著な数字が出てくるかもしれません。