111BP(バッサリポイント)での周期到達について – スマスロ 新鬼武者3
スマスロ 新鬼武者3(新鬼3)にて111BP(バッサリポイント)での周期到達について考察・紹介しています。
111BP(バッサリポイント)での周期到達時のAT期待度は?
新鬼武者3(新鬼3)の周期到達規定ポイントは、ポイントテーブルA~Dが用意されています。
| BP | A | B | C | D |
|---|---|---|---|---|
| 111BP | – | – | △ | ★ |
| 222BP | – | – | ★ | – |
| 333BP | – | 〇 | – | – |
| 444BP | 〇 | △ | – | – |
| 555BP | ▲ | ★ | – | – |
| 666BP | ★ | – | – | – |
111が選ばれるのはC or Dとなっており、主にポイントテーブルD滞在時に選択される仕様です。
周期到達の規定ポイントと、AT当選のモードは別で管理されているため、規定ポイントのテーブルがAT当選に影響するわけではありません。
よって、111BP(バッサリポイント)での周期到達時であっても、AT当選期待度に違いはないものと考えられます。
しかし、111BPでの周期到達は1周期目が多く確認されているため、その分AT当選期待度は高くなっているとも言えるでしょう。
111BP(バッサリポイント)後の挙動について
まだ、解析が揃ってはいない現在では、111BP(バッサリポイント)で周期に到達、前兆スルー後の挙動は気になるところです。
ポイントテーブルは、周期到達時に移行抽選が行われていることは判明しています。
モンスターハンターライズのポイントテーブルの仕様を継承しているとすると、A~Dまではポイントテーブルの格下げはない可能性があります。
しかし、111BPでの周期到達時がポイントテーブルDだったとすると、次回のポイントテーブルはA~Dいずれかの可能性がありそうです。
周期ポイントをメモされている方のデータを調べてみたところ、111BPはやはり1周期目での確認が多く、それ以降の周期ポイントは
111 444 222当選
111 222当選
222 111当選
自身でも111BPでの周期到達を体験していますが、ヤメてしまっておりその後の周期ポイントが未確認。
本日も111BP到達抜けでヤメてきていますので、周期ポイントはわかりませんが、ホールの稼働データから次回ATのゲーム数は確認できるかも。
追記:111BPヤメした台の次回初当たりは669ゲームでした。
1周期抜け90ゲームほどでヤメましたので2周期ということはないでしょうが、これでも3周期でしたがあるのが新鬼武者3の厳しいところ、周期ポイントはどうだったのでしょうか・・
確認できた情報からは、今のところ次回以降も浅い周期が選ばれているようですね。
サンプルが少ないですが、BPの規定ポイントだけでなく、3周期目までに当選しているのも気になるところです。
モンハンライズのカムラポイントのモード移行率を参考にすると、CからはDに移行しますし、Dだった場合も設定差はあるものの12~28%でループします。また設定差もあるため、111到達抜けヤメという私の判断は間違っているかもしれません。
111BP(バッサリポイント)は設定差がある?
モンハンライズのカムラポイントのモード移行率は、大きな設定差があることが判明しています。
特に高設定ではC、Dに滞在しやすくなっていたため、同様の仕様だと考えた場合、111BP、2周期目以降の222BP(Cの天井)選択率が高い場合は高設定に期待できる仕様になっていそうです。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません