ボーナストリガーの平均獲得枚数について – スマスロ 1000ちゃんA

2025年3月30日

スマスロ 1000ちゃんAに搭載されているボーナストリガー「1000☆PARTY」突入時の平均獲得枚数を計算してみました。

ボーナストリガー「1000☆PARTY」突入時の平均獲得枚数

ボーナストリガー「1000☆PARTY」突入時は、最大99枚のボーナス「1000BONUS」または「推しJAC」を引くことになります。

そこから高確率のボーナストリガー状態になり、75%で「推しJAC」に当選しボーナストリガーがループします。

75%で「推しJAC」と仮定した場合、ボーナストリガー状態中のボーナス確率は以下のような確率となりました。

同色ビッグボーナス推しJAC
約1/24.81/8.3
1000☆PARTY中のボーナス確率

75%で99枚がループということで平均連チャン数は初回のボーナスを含めて4連ということになります。

最後は179枚獲得可能な同色ビッグボーナスを引いて終了ということになりますので、99枚×4+179枚が平均獲得枚数となります。

ボーナストリガー中の2枚掛け時のコイン持ちが不明ですが、高確率でボーナスに当選しますし平均6枚減るとして93枚×4+179枚とします。

その結果、ボーナストリガー突入時の平均獲得枚数は551枚となりました。

今作は93枚の75%ループということで絶妙な厳しさがありますが、運良く10連以上すれば、1000枚以上の大量獲得も可能です。

これから、このタイプのボーナストリガー機で80%、90%ループなんかを実装した機種も出てきそうですね。