鷹狩りの成功期待度、約69%も本当にあるのかどうかについて – スマスロ 吉宗

スマスロ 吉宗の鷹狩りは成功期待度が約69%とされていますが、本当にそんなに成功率があるのか気になるところです。

鷹狩りの成功期待度、約69%について

実践動画などを確認する限り、鷹狩り演出の発生率は高いものの、その成功率は約69%もないのでは?と思える結果になっています。

私が確認した限りですと、鷹狩り6回に対して成功したのは2回ほどとなっています。

デモ機である試打動画分を含めれば6/10になり、期待度に近づきはしますがー

成功したのは最深部天井となる999~の高確率が鷹狩りになったケースを含めての2回、実質自力成功の可能性があるのは1回です。

本前兆の高確率が鷹狩りになるケースが少ない?

鷹狩りの成功期待度である約69%には、本前兆の高確率が鷹狩りになるケースも含まれています。

元々本前兆であった場合は成功濃厚の鷹狩りとなりますが、メーカーが期待度にどう加味しているかで変わってきそうです。
高確率の発生率と本前兆となる割合だけで計算されていたら、大きく期待度は変わりそうです。

鷹狩りモードのモードアップ抽選タイミングは以下の3点が公表されています。

・通常時の押し順ナビ(リーチ目リプレイ)
・高確率後の連続演出失敗時
・レギュラーボーナス開始時

一番モードが上がりやすいのはレギュラーボーナス開始時となっているのでしょう。

となると、鷹狩りモードが最大ランクになった通常時の多くは0ゲームから、ということになります。
そうなると天国モードに滞在したとしていても、本前兆となる193Gに向けて出てくる高確率の前に発生するフェイク前兆を鷹狩りに書き換えるケースが殆どとなりそうです。

次に本前兆の期待度が高い最深部999G+αの場合、都合よく鷹狩りになるケースは稀です。

結果的に、本前兆のタイミングで鷹狩りになる、とうのは割と奇跡なわけですが、メーカー公表の期待値では結構含まれているのかな、というイメージです。

鷹狩りは突入時点でボーナス確定、成功でビッグボーナス+天国だったら

スマスロ 吉宗の鷹狩りモードの仕組みは、他機種でいうところの穢れシステムといっても良い内容です。

要は開放しても何も貰えない可能性がある穢れなんですよね。
同じように失敗で何もない穢れシステム(レスQポイントなど)の機種は過去にあるにはありましたが稀です。

私個人的には結果が100 or 0となる強力なCZ、特にそのまま通常時に戻るタイプなものは苦手ですので、発生率は下がってもよいので、突入時点でボーナス確定、成功でビッグボーナス+天国とかだったらなー、とか思ったり。