AT駆け抜け後は次のATが早い? – スマスロ ゴジラ
スマスロ ゴジラにてAT駆け抜け後は次のCZ&ATが早いのでは?と考察しています。
AT駆け抜け後の履歴まとめ、次のATが早い?
スマスロ ゴジラの履歴ま確認していると、AT駆け抜け後は次のCZからATに繋がっているケースが多いのでは、と思い駆け抜け後の履歴データを確認しています。
スマスロ ゴジラは仕様上、1stステージの突破率が高いため、AT駆け抜けの定義を1stステージ突破できずとすると、駆け抜けの頻度は低くなります。
履歴データではAT(ART)のカウンターが1個で終了しているもの、おおよそ200枚未満の獲得枚数で終わっているものが駆け抜け時の履歴となります。
現在までに確認した履歴では駆け抜け後7回中6回が次のCZでAT当選しています。
ATまでの全体のCZスルー数を考えると、0スルー1回目で8割以上ATに繋がっているのは、確認したデータ数が少ないものの期待度が高い可能性があるのではないでしょうか。
また、「AT駆け抜け後の履歴-7」の履歴データでは確実に駆け抜け後であり、そこから3スルーしていますので100%ではないです。
以下の履歴は下から古い順になります。


以下の履歴は上から古い順になります。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません