AT駆け抜け(ボーナス非当選)後という狙い目 – スマスロ わたしの幸せな結婚
スマスロ わたしの幸せな結婚はボーナス経由のAT当選時は、ボーナス当選のモードが通常C以上となっており、狙い目です。
条件やデータの見方、恩恵、これまでにAT駆け抜け(ボーナスなし)後を打った経験などを紹介しています。
AT駆け抜け(ボーナス非当選)後の条件
AT駆け抜け後と表現していますが、ここではAT中でボーナス非当選だった場合とします。
ゲーム数上乗せや特化ゾーンなどは発生してもOKです。
ボーナス経由のAT当選時は、次回のモードが通常C以上となります。
AT中にボーナスに到達できるのが理想ですが、ATが終わってしまったあとでもモードはそのままですので、モードは通常C以上となります。
ボーナスを経由しない直ATの場合は、モード移行はなく、次回ボーナスの規定ゲーム数は滞在していたモードとなりますので注意が必要です。
AT駆け抜け(ボーナス非当選)データの見方
AT駆け抜け(ボーナス非当選)データの見方ですが、チェックする要点は以下のとおりです。
- 最後の当たり履歴がAT
- そのATの当選ゲーム数が1
この2点に当てはまる履歴の場合は、AT駆け抜け(ボーナス非当選)後の状態となります。
AT駆け抜け(ボーナス非当選)後の恩恵
ボーナス経由のAT当選時は、次回のモードが通常C以上ということで、液晶ゲーム数で350G+αが天井となります。
350G+αとされていますが、300Gからの前兆、350Gほどでボーナスに当選するのが基本なのかな。
履歴を見ている限り、この機種のモード移行(天国・超天国以外)は前回モードを参照しない毎回抽選ぽく、通常Cの次がAやBということもありそうです。
AT駆け抜け(ボーナス非当選)後の狙い目
AT中も液晶ゲーム数が進むため、AT駆け抜け後の前兆確認後ヤメられている台の場合、データ機器では50Gでも液晶ゲーム数は100G以上になっています。
天井が350G+αとすると、ATが上乗せなく駆け抜けたあとは天井まで実質残り200Gほどとなっているケースが多そうです。
設定変更台もモードC以上となっていますが、朝イチ0Gから打つよりAT駆け抜け(ボーナス非当選)後を打った方が期待値は高くなります。
AT駆け抜け(ボーナス非当選)後狙いの実践結果
最近は月1、2程度と稼働が殆どありませんが、スマスロ わたしの幸せな結婚のモードC狙いは2度ほど経験しています。
ATがヤれずに天井が浅いとはいえボーナスなのでヤメられやすいのか、空き台になっていることも多そうです。
ボーナスのAT期待度は40%、エピボや直撃も含めるとATに繋げられる可能性は50%ほどでしょうか。
2度の中で1度はATに繋がりましたが、ATが伸ばせず、スマスロ わたしの幸せな結婚の収支は微マイナスとなっています。
ATを伸ばせるかどうかが、どの台もですが序盤で乗せれないと厳しいですね。
しっかり上乗せして伸ばしている人も見たことがあるので、全然無理なATというわけではなさそうです。
スマスロ わたしの幸せな結婚のモード移行は天国・超天国以外は前回モードを参照しない毎回抽選なのかな。
モードCでも次回モードAとかは普通にあるようです。
天国・超天国への移行期待度は公表値では25%となっています。
モード示唆もありますし、ボーナスでAT非当選の場合、天国フォローか即ヤメか、考えどころですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません